今年も残すところ後わずかになってきました。教室へ参加頂く皆さんも結構厚着をしてきます。多くの工程を得て完成するステンドグラス。本年も皆さん色々作ってくれました。
ステンドグラス教室 千葉県勝浦 atelier reverie
ステンドグラス制作も基本から学んで行くと色々作りたくなるもの。最初は中々解らないことも多いのですが理解してくると色々見えてきます。
ステンドグラス 大型クリスマスツリー
ステンドグラス教室では作るクリスマスツリーは種類も多いですが今回紹介しているのはこのブログでも時々アップしている大型のクリスマスツリー。
時間もかかりましたが制作者はいつも意欲満々。たまにうつむき加減にもなっていましたが、、。大作を手掛ける場合は途中でメゲテしまったり他の作品つくりに浮気したりする事も多々ありますが、立派に一途に作り上げてくれました。
兎に角大きい。4段構成で上部2段か3段目で完成とする人も多いですが今回は4段目まで制作。最終の4段目になると抱えるほどです。ティファニーの大型作品も苦労しますがモールドを使用しないこれら多面体は組上げ後の作業に苦労します。組み上げも大変です。とにかく壊さないよう慎重な作業。
左から上部1段目、2段目。3段目。2段までだとミニツリーより一寸大きめ。3段でも立派なクリスマスツリーです。
4段組の大型クリスマスツリーの完成です。4段目がまだはんだの色付け作業前なのであと一歩ですがステンドグラスで作られたクリスマスツリーは他の追随を許さない雰囲気を持ちます。
灯りをともすとその雰囲気は心に染み込んでくるもの。お家に持ち帰って今年のクリスマスを楽しく過ごして下さい。長い時間ご苦労様でした。完成度も高く私自身も嬉しく感じます。教室から無くなってしまったので少し寂しい感じです。来年は飾り小箱の制作、頑張って覚えて下さい。
宜しかったらクリックして下さい、励みになります!
【ガラス工芸Atelier Reverieではステンドグラス、サンドブラスト、万華鏡の作り方を楽しく学ぶ教室を開催しています。未経験の方も安心して参加出来るよう基礎から丁寧な指導を行います】
・趣味 習い事 生涯学習・・ 千葉県勝浦 ステンドグラス教室 サンドブラスト教室 万華鏡教室
【ガラス工芸アトリエ レヴェリ】
ステンドグラス教室、サンドブラスト教室Atelier Reverieは千葉県勝浦市で活動しています。 市原市、館山市、君津市、鴨川市、木更津市、大多喜、いすみ市、茂原市方面の方へ又遠方からのご参加も歓迎致します。
コメントは受け付けていません。